BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 外壁塗装
  4. 【2023年】栃木県の外壁塗装業者ランキング一覧に掲載されました!

【2023年】栃木県の外壁塗装業者ランキング一覧に掲載されました!

こんにちは!
表題にもございますが、この度、藤成塗装工業は「【2023年】栃木県の外壁塗装業者ランキング一覧」に掲載されました!
これも日ごろ当社をご愛好していただいております皆様のおかげでございます。この場をお借りして感謝申し上げます。

本記事では、藤成塗装工業がどのような会社なのかスタッフの紹介も兼ねて解説していきます。
塗装を検討している方や当社にご興味を持たれた方もぜひご一読いただけますと幸いです。

目次

①藤成塗装ってどんな会社?

当社は職人が経営している会社で塗装を生業にしている会社です。塗装と言っても様々ですが外壁塗装、屋根塗装、防水塗装がメインです。その他塗装してほしいものがございましたらお気軽にご相談ください。
外壁塗装、屋根塗装はハウスメーカー、リフォーム会社など様々な会社に依頼することが出来ますが、当社は職人に直接施工を依頼することが出来ることがメリットです。施工する職人が打つ合わせや現地調査に伺いますので双方のオーダーの行き違いがございません。また、中間マージンが発生しないので適正価格で施工することが可能です。塗装業に15年携わっているプロが施工を担当しますので、技術にも自信がございます。
と、いいことばかり書き本当なの?と思う方もいらっしゃるかと思います。ですので当社の至らない点を2点ご紹介します。
まず最初に、会社としての歴史が浅い点です。2018年に設立した会社ですのでまだ会社としての歴史が浅く社会的信用が低いところはあるかと思います。ですので大きな会社に施工を依頼したい方には当社での施工はあまりおススメできないかと思います。
次に、当社の広告が少ない為見つけにくい点です。看板や広告にあまり費用を会社としてかけていない為、なかなか見つける事が難しいと思います。広告費用を抑えている理由としては適正価格を守るためです。お客様に適正価格での施工をお届けするために広告費用は最低限で抑えております。

以上が簡単な当社の業務内容と良い点、悪い点です。いかがでしたでしょうか?少しでも当社についてご理解が深まれば幸いです。


②スタッフ紹介

ここでは当社のメインスタッフを2名ご紹介させていただきます。

代表
藤田一成

年齢  30歳
趣味  バイク 釣り
ペット ポメラニアン
ひとこと
塗装で重ねる安心と信頼をモットーに業務に取り組んでおります。職人として当たり前のことを当たり前に行い塗料のパフォーマンスが最大限発揮されるように心がけております。洗浄、養生、下地処理を念入りに行うことで建物が長く綺麗に保つように施工します!

現場管理責任者
小島 竜輔

年齢  30歳
趣味  料理
ペット 熱帯魚
ひとこと
現場管理責任者とはお客様との窓口担当のようなものです。御近隣様へのご挨拶や打ち合わせなど全て私が担当させていただきます。ベストなプランをお客様と共に作り最高の塗装をご提供できるように心がけております!私も施工しますがお客様との打ち合わせに日々飛び交っております!ちなみに本記事を書いているのものです(笑)

他にもスタッフはおりますが書ききれませんのでメインスタッフの二名をご紹介させていただきました。分からないことなど気になることがございましたらお気軽にご相談ください。


③業者を選ぶ際の注意点

外壁塗装、屋根塗装は決してお安いお買い物ではございません。そして一生に数回の大きなお買い物です。そんなお買い物で失敗なんて言語道断ですよね・・・
しかし、塗装業界には悪徳業者もいることは事実です。ここでは業者を選ぶ際の注意点を3点ご紹介します。注意点を理解し塗装工事で失敗しないようにしましょう!

1.~値段が安い見積書・高い見積書には注意すべし~
このような見積書には十分注意しましょう。安い見積書の場合は行うべき行程が行なわれない可能性があります。つまり手抜き工事です。3回塗りを1回で仕上げたり、下地材を塗らなかったり、塗料に大量のシンナーを混ぜて薄く伸ばしたりなど・・・このような手抜き工事を行われてしまうと塗料の耐用年数が短くなると同時に次回の塗装時に下地処理が大変になってしまい費用が多くかかる恐れがあります。安いには安いなりの理由がありますのでしっかりと値段の根拠を説明してくれる業者さん以外には注意しましょう。
次に高い見積書は、中間業者を多く挟んでいる可能性があります。「自社の職人が施工します!」と謳っている会社がほとんどですが、下請けの会社に仕事を投げているところがほとんどです。中間業者を挟むことを悪いこととは言いませんが費用を抑えたいと考えている方がほとんどかと思います。また、下請けの職人さんは施工の当日にならないとどんな人なのかわかりません・・・しっかりと契約前に職人さんがどのような人なのか確認できる会社に依頼するようにしましょう。

2.~大幅な値引きや無料を強調する業者には注意すべし~
悪徳業者の可能性が高いです。よくある謳い文句としては「近所で施工しているので足場代無料になります!」です。まず、足場代は無料なんてことはありません。当社も専属の足場屋さんがおりますが無料になったことは一度もございません。チラシによく書いている文言ですので注意しましょう。
次に注意すべき文言は、見積提示後に大幅な値引きをする業者です。どのような理由で値引きに至るかは様々ですが、十万円単位の値引きが出来るのであれば最初から提示してよ・・・と思いませんか?当社では御見積書提示後の値引きは基本的には応じません。もし大幅な値引きをされた場合はその根拠をしっかりと説明してくれるところに依頼しましょう。

3.~レスポンスの遅い業者には注意すべし~
電話や質問のレスポンスが遅い会社には注意しましょう!塗装を頼むことの出来る会社は多くあります。ハウスメーカー、リフォーム会社、工務店、個人店などなど・・・ましてや金額も数十万する大きなお買い物です。そのような業者に施工を依頼したいと思いますか?レスポンスが遅いのには理由があります。考えられる理由としては、専門知識が無いことです。これは質問への回答が遅い場合に考えられます。自身に専門知識が無いため、第三者に聞いたりしているか残念ながら仕事に対するやる気が無いのかの二択でしょう。また、塗装の仕事を受けたはいいが、下請けの業者が見つからずなかなか着工できないことも多々耳にします。その場合足場がずっと架けっぱなしになっていたりと不便を強いられることもございます。何度も申し上げますが塗装は決してお安いお買い物ではございません。しっかり対応してくれる業者さんに頼みたいとは思いませんか?

書いていて悲しくなりましたが、塗装業界には上記のような業者さんが残念ながらおります。ご自身の目で厳しく業者を選定する必要がございます。少なくとも上記の3点をしっかりとご理解しておられれば悪徳業者に施工を依頼することはないでしょう。単価や相場なども会社によって違ってきますが、当社ブログに詳細をそれぞれ記載しておりますので宜しければ参考にしてみてはいかがでしょうか?
下記よりご参考ください。

藤成塗装工業ブログ一覧


 

④最後に

いかがでしたでしょうか?今回はランキング掲載に伴い、当社の簡単な紹介から業者選定の際の注意点などを書きました。それぞれの業者さんに良くも悪くも特色があると思いますので本記事に書いてあることをしっかりとご理解した上で業者選定を行うようにしましょう。もし少しでも藤成塗装工業にご興味や関心を持たれた方はお気軽にご連絡ください。相談のみでももちろん大丈夫です。あなたにとってベストな塗装工事が訪れることを心よりお祈り申し上げます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。